窓ガラスの下地処理で雨の日も視界良好

gotanda01

雨の日の運転で前が見づらい、夜の運転で対向車のライトが当たるとガラスが汚れて見えるなんて経験をした方も多いのではないでしょうか?私もその1人です。それぞれに原因があるのですが、水垢や大気中の有害物質などがガラス面に付着し皮膜を形成する事によって起こると言われています。

そんな状況になった場合、私はプロスタッフから販売されている「キイロビン」を使って、ガラス面のリフレッシュを行っています。

使用方法は簡単で、まずガラス面に水をかけて砂や埃を洗い流します。次に専用スポンジにキイロビンの液体を付けてガラスを磨くだけと言うシンプルなものです。磨いている部分の水弾きが無くなると、油膜分が除去できたと言う事になります。シンプルな施工法ですが目線の高さで行う作業の為、作業しづらい事が難点と言えます。

このキイロビン、実はポイントとなる使用方法があるのですが、スポンジの水分量が多い状態で使用していると研磨剤の効果が薄くなってしまい、なかなか油膜を除去する事が出来ません。だからといって、水分量が少ないと直ぐに乾燥してしまい研磨する事が出来なくなってしまいます。

油膜が落ちるタイミングはキイロビンの水分が無くなる寸前で、最も研磨力が強くなる時です。場合によってはスポンジに水分は含ませず、霧吹きなどで少量の水分を追加していくと手早く作業していく事が出来ると思います。乾燥してしまったキイロビンの液体は、水分を加える事で効果が復活しますので、使用量の節約にもなります。

油膜を除去できたら、後は水洗いをして拭き上げれば元の綺麗なガラスに戻っている事と思います。グレアコーティング剤と一緒に使えば撥水効果も期待できます。メンテナンス用品としては価格も安価ですので、ガラスのギラつきなどでお困りの方は、是非試してみてはいかがでしょうか。